きらぴ香の特徴
「きらぴ香」はこれまでに章姫や紅ほっぺを生み出してきた静岡県で誕生した新品種で、
2014(平成26)年に登録出願し、2017年に新しく品種登録されました。
現在、静岡県でしか栽培が認められていないオリジナルブランドで貴重な品種です。
- 表面が強く艶・光沢に優れています
- 糖度は高く酸度が低いため、より甘く感じます
- みずみずしくなめらかな口当たりで、いちごの上品な香りが広がります
- 赤々としておりサイズが大きめで一粒でも食べ応えがあります
- 11月~5月まで長期間の収穫できます

「きらぴ香」の由来
ツヤツヤとした光沢のある見た目といちごの甘い香りから「きらぴ香」という名前が付けられました。
静岡県の新しいオリジナルブランドとして、今後ますます注目が集まる品種です。

